【AMEX】スマートフォン・プロテクション補償内容の一部変更

【出典】AMEX

スマートフォン・プロテクション補償

 AMEXのスマートフォン・プロテクション補償内容が、2023年6月1日以降、一部変更となっているので備忘録としてまとめる。
 なお、2023年5月31日以前に発生した事故は、変更前の補償が適用される。
 変更箇所は下線赤字で強調しておく。

対象のスマートフォン

 基本カード・家族カードを使って、保険事故発生時点、直近3か月連続で通信料を決済している基本カード会員または家族カード会員のスマートフォン1台のみを対象。
 購入後36 ヶ月以内のスマートフォン。

(変更ポイント)
・家族カードも対象(変更前は基本カードのみ)
・購入から36か月に延長(変更前は24か月)

自己負担額(免責金額)

 1回の事故につき5千円(破損、火災、水濡れ、盗難 共通)

(変更ポイント)
・自己負担額が減額(変更前は破損・火災・水濡れが1万円、盗難が1.5万円)

まとめ

 今回の補償内容の変更は「改善」である。
 変更前は自己負担額が1万円又は1.5万円であり正直使いにくい保険であった。
 今回の変更で、メインカードとして長く愛用してもよいクレジットカードになったと言える。