【IDARE】海外事務手数料が0円!?


IDAREは便利

 IDAREは、残高に対してボーナスが付与されるプリペイドカードである。
 以前は、AMEXからチャージした場合、AMEXは満額のポイントが付与されていたが、制度改正により、ポイント対象外となった。
 筆者も利用しているが、現在は、AMEX→Kyash→IDAREの流れでチャージしている。
 IDAREの決済ブランドはVisaであり、カード券面にICチップが搭載されていることから、非常に使いやすいカードとなっている。また、アプリも非常に使いやすい。

海外事務手数料が0円

 以前から気になっていたことがあったのだか、プリペイドカードは海外事務手数料を3.0%から4.5%に設定していることが多いが、IDAREに関しては公式サイト上、どこにも海外事務手数料の記載がない。
 そこで、台北101の入場券を購入する際に、IDAREで外貨決済をしてみることにした。
 決済後の日本円での請求額と、Visa公式サイトで為替レートを比べてみたところ、IDAREは海外事務手数料を0円としていることが判明した。

まとめ

 今回の検証は、2023年4月26日時点の情報である。
 今後、海外事務手数料の導入もありえる。
 外貨決済をする方には、IDAREが非常にお得なのでおすすめしたい。